知る

vol. 7

ニッポン手仕事図鑑 Vol.5『線香花火職人 三州火工』

コラムを書いた人:

ニッポン手仕事図鑑/小林住宅工業編集者

ニッポン手仕事図鑑
『日本の職人の技術や文化を動画で残していきたい』

ニッポン手仕事図鑑 Vol.5 『線香花火職人 三州火工』

江戸時代に作られ、300年以上もの間、日本の夏の夜を彩ってきた線香花火。しかし近年、安価な中国産の線香花火が輸入されるようになると、国内での生産は一気に減少し、その伝統は一時期途絶えてしまう。そこで立ち上がったのが、東京の花火問屋である「山縣商店」と、老舗の花火製造所「三州火工」。2年の歳月をかけて、何トンという単位の原料の調合を繰り返した結果、純国産の線香花火は見事に復活を遂げた。「大江戸牡丹」と名付けられたその線香花火の美しさに今、多くの人が魅了されている。

線香花火職人 三州火工について→https://nippon-teshigoto.jp/movies

 

※こちらに掲載されている映像・画像等の無断転載はご遠慮下さい。

ニッポン手仕事図鑑/小林住宅工業編集者

ニッポン手仕事図鑑
『日本の職人の技術や文化を動画で残していきたい』

日本の手仕事、職人さんの技術、文化などをご紹介。

詳しくはこちら → https://nippon-teshigoto.jp/about