第8回「自然流健康の家」オーナー様の集いをオンラインにて開催いたしました!
- Writter by
- 小林住宅工業「木バコの会」担当
- 2021.03.04
2月20日(土)「第8回 自然流健康の家 オーナー様会」をオンラインにて開催しました!
新型コロナウイルスによる「外出自粛」および「緊急事態宣言」に伴い、「自然流健康の家 オーナー様オフ会」をお休みいたしておりましたが、2月20日(土)に、オンラインにて開催をいたしました。

♪写真:オンラインオーナー様会にご参加くださった K.H様 K.E様 ご夫妻
今回、オンラインでの「自然流健康の家」オーナー様会に参加してのご感想をいただきましたので、一部ご紹介いたします(ご感想は、アンケート記入方式にていただきました)
1.本日のオーナ様会に参加してみてのご感想をご記入ください
【ご感想】
遅刻しながらも、小林社長をはじめスタッフのみなさんに快くお迎えいただいて感謝します。
木バコの会の取り組みもとてもよくわかりました。おうちが完成してからも、こばじゅうさんを中心にオーナーの皆さまともぜひ仲良くしたいです。
2.今後「木バコの会」に期待することはありますか?
【ご感想】
木バコの会を通じて、こばじゅうさんの家づくりに共感し、一緒に共有していけるオーナー仲間が増えたら嬉しいです。また、皆さまとても勉強熱心な方が多いようなので、ぜひ私達も影響を受けて一緒に学ぶことができたらと思います。
3.参加してみたいワークショップはありますか?※ジャンルは問いません
【ご回答】
ぬか床はとても役に立ちそうですし、梅干し作りは気になります。今は、お庭の外構に興味があるので、庭作りとか皆さまどうされているのかなど、お伺いできたらと思います。
4.「木バコの会」へのご意見、ご感想などご自由にご記入ください。
【ご感想】
まだ、ちゃんとサイトを見れていないのですが、ぜひ活用させていただきます。
「太田さん家の手作り洗剤」のことも、共有したいと思います。
先程、アップしようと思ったのですが、写真とかあったほうがいいと思ったので、写真を用意してまた改めてアップしますね!
家の設計ができて、いよいよ建物を建てるとなったので、なんとなくボーッとしてしまった週末でしたが、コバコの会を知ってまた新しい楽しみが増えました。これからも、どうぞよろしくお願い致します。
ーご感想:港北区着工中 K.H様 K.E様 ご夫妻よりー
今後も第三土曜日に定期開催いたします。ご都合がつきましたら是非お出かけください。
なお、3月は引き続きオンラインでの開催を予定しています。
【次回は、3月20日土曜日 13:30~15:00 オンラインにて開催予定】
お申込みは、
メールアドレス after@kobajyu.co.jp 又は フリーダイヤル 0120-70-1093 まで。
スタッフ一同楽しみにお待ちいたしております☆
小林住宅工業「木バコの会」担当さん自己紹介
今回もご参加いただきありがとうございました!
オーナーのみなさまに楽しんでいただけるイベント、ワークショップを開催していきます!